ぴゅあ
ピュアの意味って、
『まじりけのないさま。純粋。また、けがれがないさま。純潔。』
なんだね。
知ってけどね、
知ってたんだけど……
まさかのまさか!!
この言葉を
わたしに対する表現にする人がいるなんて!!
昨日ね、
友人とランチに行ったんだけど、
その時にね、
「ピュアって言葉
あんまり使うの好きじゃないんやけど、
みぃくんってさ、
ほんまにピュアなんよな」
って……
えぇ~
わたしがかい!!
と、びっくりしたさ。
そしてもうひとつ……
「籠の中の鳥やねん。
しかも、そのかご明らかサイズが違うねん。
もぉ、そっから飛び出してもええねんで」
と……
籠の鳥?
サイズが違うというフレーズに
ついつい私の頭には、
ボンレスハム状態になった鳥が浮かんだ。
どういうことだろうか?
わたしが自分で、枠を作ってるってことなのかな?
ずいぶん、殻破りもしてきてるはずなんだが、
まだまだなのかなぁ?
でも、そんな風に、表現してくれるのって、
めちゃめちゃ嬉しいよね。
あ!そぉいえば!
何年前からなぁ?
私のこと、
「みぃくんは、
真っ白すぎです!
純真無垢って、
ほんまに!!」
って、言われたこともあったなぁ~
わたしって、
天然ってのはどことなく知ってたけど、
ぴゅあ……これもあるの?
不思議やなぁ~
0コメント